忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/04 カズT]
[03/03 うららんぼ]
[09/29 たっち]
[05/07 あおちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
貴伊和の職人とパートナー
性別:
非公開
職業:
着物染色補正
趣味:
城巡り
自己紹介:
2009年1月に「着物染色補正 貴伊和」と言う事業所を立ち上げたしみ抜き職人とそのパートナーです。
バーコード
ブログ内検索
P R
「着物染色補正 貴伊和」の職人とパートナーが日々の出来事などをブツブツと・・・。
[ 9 ]  [ 10 ]  [ 11 ]  [ 12 ]  [ 13 ]  [ 14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

着物はいろいろな色がありますね。柄もいろいろあり、産地によってもいろいろ、染め方もいろいろ、とっても奥が深いです。

iroiro.jpgでも直しには、あまり多くの染料は使いません。
ある程度の色さえあれば作れますから・・・。
青味のグレー、紫系のグレー、薄いグレー、濃いグレーなど
原色でないものも、ある程度の色があればいいのです。
でも、その着物の直しに使える色が判らなかったら・・・、
作った色を丁度いい具合に筆や刷毛で差し込めなかったら
直らないですが・・・。
PR
今着物の直しで求められているのは、シミを落とすこと。しかししみ抜きをしてそれで終わりというわけではありません。シミを抜くと色も抜け、そこに色さしをしなければなりません。
それが出来ればとにかくシミを抜くのが最初の仕事です。

DSCF1394.jpg抜いて抜いて・・・抜く。
薬品はしっかり落とし、洗う。
そこに色をさす。
濃い色でも、薄い色でも案外難しい。
でも抜く方が大変かな・・・時間かかるし・・・。
1個や2個のしみ抜きで技術がありますなんて思っちゃいませんか?
ここは職人もアシスタントも必死でしみ抜きして色さしして仕上げて・・・
・・・それでもなかなか納得しない。と言うより出来ない。
お客さんは気に入ってくれても、次はもっとうまく出来るようになろうと
努力しているのです・・・。

だから今日もしみ抜きです。
はじめまして!「着物染色補正 貴伊和」の職人とパートナーのブログを開設しました。

130.jpg皆様の着物に関するトラブルを解決出来ればと
日々頑張っております。

少しでも多くの人が着物に関心を寄せ、もっと
「和」な雰囲気になって、不況もなく平和な世の
中になればいいな~・・・と思っています。
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) しみ抜き、色さし、ふたり言 All Rights Reserved.
Template By Kentaro