忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/04 カズT]
[03/03 うららんぼ]
[09/29 たっち]
[05/07 あおちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
貴伊和の職人とパートナー
性別:
非公開
職業:
着物染色補正
趣味:
城巡り
自己紹介:
2009年1月に「着物染色補正 貴伊和」と言う事業所を立ち上げたしみ抜き職人とそのパートナーです。
バーコード
ブログ内検索
P R
「着物染色補正 貴伊和」の職人とパートナーが日々の出来事などをブツブツと・・・。
[ 1 ]  [ 2 ]  [ 3 ]  [ 4 ]  [ 5 ]  [ 6 ]  [ 7 ]  [ 8 ]  [ 9 ]  [ 10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週、着付けの先生の所へ行って、着物を着ました。
仕事の関係で知り合って、アコPさんが予定を入れていてくれて、木曜の夜に先生の所へ行ったのです。

f0b51b3f.jpeg
アコPさんは浴衣と帯を持って行って、私は先生のご主人の浴衣を借りて着付けの練習をしました。

その後に、二人とも着物を借りて着ました。
私は、角帯の結び方が判ればおおよそ着れるので(男は簡単)、見ていました。
写真を撮ってから、脱いで文庫に戻し、お茶を頂きました。

いろいろとお話をさせて頂き、有意義な時間を過ごすことが出来ました。



eaa1596f.jpeg私は、今回限りですがアコPさんは、月1で習うことにしました。

また新たな出会いがあり、関わることが出来たことは、これからの事業所にとってもプラスになることだと思います。

仕立ての方や着付けの先生との出会いで、一歩前進したような気もします。

ありがとうございました。
PR
残念ながら体験実習には来て頂けなかったのです。
遠くから若い方が、何で豊橋まで来てしみ抜きを・・・。京都でも東京でもいいじゃない!私の娘がこの仕事をしたいと言っても行かせないかもしれないです。
でも、京都でも東京でも金沢でもない・・・豊橋でも、着物を守っていきたい人間はいるんです。もし障害があってもそれを乗り越えて来る人がいれば、即採用するでしょう。
それくらいの人でないと、長続きはしないから・・・。

13b07ddf.jpegそんな若人を待ってます。
きっと現れると信じて・・・。

この職人は、一人では成長しないです。この仕事は、ひとりよがりの仕事ではいけない。他人の目を通しても良い仕事をお客様に提供しなければならないから。人に教えて、人から学ぶ。
そのために、新しい人材が必要なのです。

・・・待ってます。

「あおちゃん」さん、コメントありがとうございました。
現在、ハローワークにて求人中ですが、別口(ホームページの募集)で遠方の方が体験に来て頂くことにもなっています。
簡単な判断は出来ませんが、新しい人材となってくれれば少し前進かな?・・・と思います。

4c468a83.jpeg少しでも着物関連に関わる仕事に人が増えて行くことが、着物文化自体を広めていく手段であると思います。

しみ抜きの仕事だけでなく、多くの人と出会いたいと思います。
 

ありがとうございました。

今、ハローワークで求人してます。
でも、なかなか応募もなく(60代1人)、面接にも至っておりません。

88e2c772.jpeg職人さんの募集でも、最初は、パートで時給も少ない。
お金とかではなく、この仕事をやってみたい人・・・などと都合の良いことを考えていても、この仕事自体の知名度もなく、価値もほとんどの人が知らない。
だから簡単ではない人材募集だと言うのは判っています。

まだ待ちますが、この業界のためにも少しでも早く逸材が現れてくれることを願います。

仕事をやっていると時間がすぐに過ぎてしまう。疲れて休むとまた時間が過ぎて遅くなってしまう。
不規則な3食で生活習慣病の悪い傾向がやや出てしまって(検診の結果)、運動不足も実感。
最近、週に二,三度1時頃まで仕事をすることがあります。
年をとったのに夜型人間です。

b38653f9.jpeg4月になり、庭の花も開いているものが増え、バラの花芽も伸びてきました。
早く職人さんが入って、一緒に仕事がしたい。
たくさん伝えたいことがあるので、気持ちだけは待ち構えています。
自分がもっと成長するために、仲間は必要です。
もっと頑張れるし、もっと楽しめる気がします。

は~やく、来い、来い職人さん♪


 

忍者ブログ [PR]


Copyright(c) しみ抜き、色さし、ふたり言 All Rights Reserved.
Template By Kentaro